RIDEAのチェーンリング買いました。BCD130用の53/40Tです。
一度楕円チェーンリングを使ってみたいとは思っていたのですが、ROTORやらO,symetricやらいろいろありまして、はてさてどれにするかなと迷った結果、最終的に見た目で決めました。てへぺろっ!
ということで、見た目はかなりかっこいいです。切削が凝っててグラフィックもイケてるし、やるじゃん台湾!という感じです。RIDEAはチェーンリングやクランク以外にも、Vブレーキやらヘッドパーツやらなんやらのアルミ切削部品を向こうの仕入れサイトとかでもチラホラ見かけますね。
さて、RIDEAなんですが、装着するにあたっては当然のことながらフロントディレイラーの再調整が必要です。真円とは違い楕円なので、そのままの状態で装着するとアウターのチェーンリングの一番直径が大きい箇所がフロントディレイラーに干渉いたします。
なので、直径が大きい箇所とフロントディレイラーのクリアランスが1〜3mmくらいある状態にセッティングしなければいけません。
僕が使っている旧REDのフロントディレイラーの場合はクリアランスが狭すぎると、フロントディレイラーをインナーからアウターに変速する際にアウターに干渉するので4mmぐらいのクリアランスを取っております。ここらへんはフロントディレイラーによっても変わってくるでしょうね。
たぶん、FD-7900あたりを使うのが一番正解だと思います。僕はダメっ子の旧REDさんが好きなのでもうちょっと使います。
ちなみに今回の自分のつまずきポイントは、楕円だから変速性能を上げようとフロントディレイラーを少し内側に傾けたのですが、これが失敗だったようで一部ギアでスムーズに変速できないようになりました。その状態で試走に行ったので、踏みたい時にアウターに変速できなくてしょんぼりするハメに。
※なりませんでした。旧REDとは相性悪いようで、スムーズに変速できません。詳しくはこちらのエントリーをどうぞ。
で、まぁ、一番気になる効果の程なんですが、ちょこっと乗ったぐらいじゃ全然分かりません。今日試走したとき、ちょっと疲れた際にペダルを回したときにふくらはぎにいつもと違う波打つ感覚がして、そのときにはじめて「ああ、楕円だな」と実感しました。
楕円チェーンリングを使ったひとの感想を一通り見て、「短時間でより効率よくパワーを出し切るもの」という印象があるので、STRAVAのセグメントの過去のタイムと比べたり、もうちょっと長距離を走ったりしながらいろいろと実感したいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿